|

|
|
|
4.社会の変化に対応できる教育の推進 |
|
|
 |
ICT機器の整備状況 |
|
|
 |
ALTの紹介 |
|
|
6.伝統と文化の学習の推進 |
|
|
 |
小学校伝統教室 |
|
1-2.社会教育・家庭教育の充実 |
|
|
1.村民の学習ニーズに応える事業 |
|
|
 |
生涯学習推進大会 |
|
|
 |
星空観望会 |
|
|
 |
吾妻町村連携講座 |
|
|
2.青少年の健全育成 |
|
|
 |
高山かるた大会 |
|
|
 |
上毛かるた大会 |
|
|
 |
おもしろ科学教室 |
|
|
 |
星の村水ロケット大会 |
|
|
6.青少年の健全育成 |
|
|
 |
さわやかあいさつ運動 |
|
|
 |
通学路安全点検、クリーン作戦 |
|
2-2.文化的行事の推進・充実 |
|
|
 |
村民文化祭 |
|
|
 |
小学校伝統教室 |
|
3-1.学校での人権学習の充実 |
|
|
 |
いじめ防止こども会議 |
|
|