|
高山村青少年育成推進員の活動

高山村青少年育成推進員(13地区より各1名の13名)は群馬県知事より委嘱され
地域で子ども達の活動を見守るなど、青少年健全育成の中心となって活躍しています。 |
さわやかあいさつ運動 |
|
毎月1回(水曜日)を強化日として、小中学校門前で青少推員が生徒会・児童会の子ども達と一緒に「さわやかあいさつ運動」を展開しています。
高山小学校の子ども達はみんなとっても元気にあいさつができます。高山中学校では、強化日以外にも生徒主体で委員会によるあいさつ運動が行われました。 |
通学路安全点検・クリーン作戦 |
|
春(5月)と秋(10月)の2回、青少推員による通学路安全点検とクリーン作戦が実施されます。子ども達の安全な登下校のために通学路の整美は欠かせません。青少推員が協力して通学路のゴミ拾いを行います。 |
 高山村教育委員会 電話:0279-63-3046 |
|
|