要対策箇所 |
通学路の状況・危険の内容 |
対策内容 |
事業
主体 |
番号 |
路線名・箇所名・住所 |
 |
村道原判形線
高山村中山1757
(原公民館北側交差点) |
幅員が狭く、見通しも悪い |
警戒標識の設置 |
高山村 |
 |
国道145号
高山村中山229
(中山診療所付近交差) |
交差する村道の歩車道境界ブロックが横断歩道を塞いでいる |
交差する村道の歩車道境界ブロックの修正 |
高山村 |
 |
村道東原線
高山村中山2816-4
(高山小南側) |
幅員が狭く、登校時間帯に車がスピードを出して走行する |
グリーンベルトの設置 |
高山村 |
 |
村道向井判形
高山村中山3058
(向井橋) |
幅員が狭くガードレールが低い |
ガードレールの更新 |
高山村 |
 |
国道145号
高山村中山3058
(向井橋付近) |
カーブ近くの横断歩道なので横断するとき特に注意 |
村道の巾に対して交差点が広いので国道の縁石を延伸して、交差点をコンパクトにする |
群馬県 |
 |
村道判形線
高山村中山2825
(柿平橋付近) |
道路が狭く、カーブがきついため危険 |
グリーンベルトの設置 |
高山村 |