前のページにもどる
出産育児一時金の支給
国民健康保険に加入している人が出産したとき、出生児一人ごとに支給されます。
出産育児一時金の支給内容
国民健康保険に加入している人が出産したとき、出生児一人ごとに488,000円(産科医療補償制度に加入している病院で出産した場合は12,000円が加算され500,000円)が、基本的に立て替えることなく病院へ支給されます。
出産費用が出産育児一時金の範囲内だった場合、その差額が世帯主に支給されます。
差額申請に必要なもの
振込口座のわかるもの・領収書・出産費用の内訳書
出産育児一時金支給申請書
(PDF:80KB)
高山村役場 住民課 電話:0279-63-2111
|
ページの先頭へ
|
前のページにもどる
|
高山村役場地域振興課
〒377-0792 群馬県吾妻郡高山村大字中山2856-1
役場へのアクセス
代表電話:0279-63-2111 代表FAX:0279-63-2768
(C) 1998 群馬県高山村.