群馬県高山村 組織でさがす 出来事でさがす
トップページ 届出・証明 健康・医療 税金・年金 産業 村政情報 学ぶ・楽しむ 観光案内
前のページにもどる
地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)について


地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)とは
 企業版ふるさと納税は、地方自治体が実施する地方創生に資する事業に対し、企業の皆様が寄附を実施する制度です。
 寄附を行った企業は、最大で寄附額の9割程度が法人関係税から税額控除され、実質的な負担が1割程度まで圧縮されます。
制度の詳しい内容については
   企業版ふるさと納税ポータルサイト(外部リンク:内閣府地方創生推進事務局)をご覧ください。


寄附の対象
寄附の対象事業等は、上記ポータルサイト内にある
   高山村まち・ひと・しごと推進計画(外部リンク:内閣府地方創生推進事務局)をご確認ください。
   頂いた寄附を活用する事業はご相談のうえ決定いたします。

制度活用にあたっての留意事項
1回あたり10万円以上の寄附が対象となります。
寄附の代償として経済的な利益を受けることは禁止されています。
本社(※)が群馬県高山村に所在する場合は、本制度の対象外となります。

寄附のお手続きの流れ
1.寄附のご相談
下記のご連先から高山村役場地域振興課までご相談ください。
TEL:0279-26-7944
e-mail:t-chiiki@vill.takayama.gunma.jp

2.寄附の申し出書の提出
高山村役場地域振興課にご提出ください
※寄附の申し出の前に一度地域振興課にご相談ください。

3.納入通知書の受取
役場から、寄附金額を記入した納入通知書を発行いたします。

4.寄附金の払い込み
高山村から発行された納入通知書により、寄附金の払込みをお願いします。

5.受領書の発行
入金が確認されると高山村から受領書が発行されます。


高山村では令和5年度から内閣府の認定を受け、企業の皆様からの寄附を募集しています。
企業の皆様 温かい御支援をお願いします。(PDF: 455KB)


このページの担当
高山村役場 地域振興課 電話:0279−63−2111
ページの先頭へ前のページにもどる
高山村役場地域振興課  〒377-0792 群馬県吾妻郡高山村大字中山2856-1 役場へのアクセス 
 代表電話:0279-63-2111 代表FAX:0279-63-2768 
(C) 1998 群馬県高山村.