|
国民年金の受給:老齢基礎年金

国民年金保険料を納めた期間が10年以上ある方が、原則として65歳になってから受けられる年金です。 |
老齢基礎年金とは |
|
国民年金保険料を納めた期間(保険料免除期間、若年者納付猶予期間、学生納付特例期間を含む)が10年以上ある方が、原則として65歳になってから受けられる年金です。 |
支給の繰り上げ・繰り下げ |
|
希望により、60歳以上65歳未満の減額された繰上げ請求や66歳以上の増額された繰下げ請求もできます。
※一度決めた減額率、増額率は一生変更できません。 |

高山村役場 住民課 電話:0279-63-2111 |
|
|